dtm.sak - 音楽理論・作曲技術

DTMに必要な音楽理論・作曲技術の疑問質問、修得成果などの情報交換をしましょう。
教材は、フリーソフト「作曲法」をオススメしています。

#103: 裏コードとゆかいな仲間たち
Date: 2003/05/29 05:17:18 Thu Author: GOO (tnet0077)
Child Article: #105: 裏コードとゆかいな仲間たち #107: 裏コードとゆかいな仲間たち

うう、我ながらベタなタイトル...

とりあえず裏コードとそれに類するコードの使い方が少々広がったので
まとめてみます。

裏コードはドミナントコードと増4度音程にあるコードで
ドミナントと同様に使用することができます。
C メジャーキーでいくと、C F G7 Db7 C のように使えます。
Db7 が裏コードです。

今回見つけた裏コードの仲間たちというのは、ここからルートを
3度音程ずつさげていった代理コードで、Bbm7, Gb7, Ebm7 などです。
この辺のコードをそのまま材料的に使うのもいいんですが、
今回はサブドミナントマイナーに似せるため、上部の構成が
Fm になるようにした分数コードとしてみました。
つまり、Fm/B, Fm/Gb, Fm/Eb のような形です。
こうするとずいぶんなじみやすかったので...

作例を添付します。
こういうコードでやっているつもりです。

CM7|F|G7sus4|Fm/Gb G7sus4|
CM7|F|G7sus4|Fm/Gb|
Am7|F Fm/Eb|Dm7 C/E|F G7sus4 Fm/Gb|のばす
CM7|CM7 Fm7/Db|CM7|CM7 Fm7/Gb|
CM7|CM7 Fm7/Db|CM7|CM7 Fm7/Gb|

リズムのせいかも知れませんが、和声的にもだいぶ
フュージョンがかってきた気がします。
こういう連結を探すのがフュージョン的な音楽への近道かも知れません。
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com

[ http://www.tnet.to/filer/116/20030529.mid 1.99KBytes (2044Bytes) ]

■ この記事のコメントを書く

■ この書き込みを削除/復活します(投稿者のみ可)
■ この書き込み近辺の一覧表示へ

【最新20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 】 【最新の記事は 157 番です.】
【次の20記事 [一覧] [ツリー] [一括]
番から 番までの記事を
音楽理論・作曲技術 に新しい記事を

T-Net ■ メインページ