dtm.link - DTM おすすめリンク集

DTM 関連のおすすめホームページを紹介するサブボードです。
このサブボードの情報は、「DTMリンク集」(仮) にまとめられます。

■ メインページ ■ サブボード修正

【最新20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 】 【最新の記事は 59 番です.】
【前の 7記事 [一覧] [ツリー] [一括] 【次の20記事 [一覧] [ツリー] [一括]
番から 番までの記事を
DTM おすすめリンク集 に新しい記事を

#52: tos さんの美学
Date: 2000/06/04 01:05:20 Sun Author: GOO・豪 (tnet0077)
Parent Article: #51: 「作曲法サポートページ」に掲示板

> // 私が作りたいような曲が、まさにここにありました。 < ich-0006.mid

この前の習作からするとだいぶ近づいている気がしますね(^^)

GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#51: 「作曲法サポートページ」に掲示板
Date: 2000/06/03 07:39:57 Sat Author: tos (tnet0004)
Child Article: #52: tos さんの美学

「作曲法サポートページ」の別館に掲示板が設置された模様です。
これで唯一残念だった点も改善されて、最強の 作曲系Webページ に
なったのではないかと思います。

「作曲法サポートページ2」
http://homepage2.nifty.com/sakico/


// 私が作りたいような曲が、まさにここにありました。 < ich-0006.mid


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#50: 音楽用語辞典
Date: 2000/05/04 21:07:13 Thu Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #49: 音楽用語辞典

>> 音楽用語辞典
>> http://www.jeugia.co.jp/~aanmusic/dic/
> 音楽理論の言葉がのっているわけでもないので、どういう辞典なんだろう
> と思ってポケット判の方の説明を見てみると、楽譜に書いてある横文字を
> 集めたもののようですね。演奏上の指示などが多いようです。

私は、"オブリガート" ってなんだろう? と思って、ここで探しました。
楽器なども書いてありますね。 

|zymbel【独ツィンベル】シンバル。 

英語だと cymbal ですから、やはり引けないですね。(苦笑)


>> もし、同じような音楽用語辞典で日本語版がありましたら教えてください。
> カタカナ読みで検索できる、と言うことでしょうか?
> カタカナの書き方で違いが出てきたりして(^^;
> 例:「ボイス」「ヴォイス」、「リナックス」「リヌックス」(笑)

まじめな辞書なら、全ての書き方で載っていて、→でリンクしてあるでしょうね。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#49: 音楽用語辞典
Date: 2000/05/04 17:24:51 Thu Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #48: 音楽用語辞典
Child Article: #50: 音楽用語辞典

> Web上で音楽用語辞典が利用できるページがありました。

> 音楽用語辞典
> http://www.jeugia.co.jp/~aanmusic/dic/

音楽理論の言葉がのっているわけでもないので、どういう辞典なんだろう
と思ってポケット判の方の説明を見てみると、楽譜に書いてある横文字を
集めたもののようですね。演奏上の指示などが多いようです。
私はほとんど楽譜を見る機会がないので役に立ちませんが、
クラシックの演奏をやる人には必須アイテムでしょうね。

> もし、同じような音楽用語辞典で日本語版がありましたら教えてください。

カタカナ読みで検索できる、と言うことでしょうか?
カタカナの書き方で違いが出てきたりして(^^;
例:「ボイス」「ヴォイス」、「リナックス」「リヌックス」(笑)
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#48: 音楽用語辞典
Date: 2000/05/04 15:58:50 Thu Author: tos (tnet0004)
Child Article: #49: 音楽用語辞典

Web上で音楽用語辞典が利用できるページがありました。

音楽用語辞典
http://www.jeugia.co.jp/~aanmusic/dic/

なかなか内容が豊富そうです。ただし、全てアルファベットで引かないと
いけないので、多少探すのが面倒そうです。 ^^;

もし、同じような音楽用語辞典で日本語版がありましたら教えてください。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#47: T-Netの進む道
Date: 2000/04/23 23:33:17 Sun Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #46: EternalWind

タイトルはちょっと大袈裟ですが。(笑)


> こういうものは生き残りと言うよりもいろんな場所が用意されていることで
> 多様化して、いろいろ影響し合って発展するものじゃないかと思います。

ですから、例えば T-Netは多様化の1つに入っていないのが
問題なわけです。 ^^;
今はまだ、どこにでもある掲示板の1つでしかありません。

// 夢は遙かに大きいのですが。 ^^


> なんか手っ取り早いところで季節ごとに色を変えてみるとか(笑)

背景色は変えません。変えたくありません。 < 基調は明緑色
リンク色はもうちょっと工夫の余地はあると思いますが。

でも、トップページのデザインは変えてみたいところです。
GOO さんに設計をお願いできるでしょうか?

もちろん、他の会員の方でも大歓迎です。 < デザイン設計


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#46: EternalWind
Date: 2000/04/23 22:47:38 Sun Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #45: EternalWind
Child Article: #47: T-Netの進む道

> // ある意味で、T-Net のライバルでもあります。 こういうサイトと
> // 差別化を図らないと、生き残っていけませんね。 ^^;

こういうものは生き残りと言うよりもいろんな場所が用意されていることで
多様化して、いろいろ影響し合って発展するものじゃないかと思います。

生命の歴史に倣うと生き残る秘訣は進化し続けることでしょうか。
進化をやめた生命は絶滅する運命にあるのではないでしょうか(^^;

なんか手っ取り早いところで季節ごとに色を変えてみるとか(笑)
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#45: EternalWind
Date: 2000/04/23 14:27:47 Sun Author: tos (tnet0004)
Child Article: #46: EternalWind

DTMユーザーのための総合コミュニケーションサイトです。

EternalWind

掲示板あり、チャットルームあり、MIDI DATAライブラリあり、リンク集あり、
なかなか充実しています。掲示板の書き込みも活発なようです。


// ある意味で、T-Net のライバルでもあります。 こういうサイトと
// 差別化を図らないと、生き残っていけませんね。 ^^;


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#44: NEWS サイト
Date: 2000/03/27 00:46:18 Mon Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #43: NEWS サイト

> そろそろリンク集に登録しようかと再調査したのですが、閉鎖状態に
> あるようです。 残念です。 ^^;

最近はちょっとだけ復活する?みたいな書き込みがありましたが、
あまり書いていませんね(^^;ニュースとしてはやはり nextsound.com が
最大手でしょうね。すごくジャーナリスティックで、とても個人の活動とは
思えないクォリティです。

掲示板の方ではなかなか深い会話が続いていますが、mac を使っていない人には
あまり役に立たないかもしれないです。
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#43: NEWS サイト
Date: 2000/03/26 23:45:39 Sun Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #22: NEWS サイト
Child Article: #44: NEWS サイト

"Mac" of the Unicorn
> MAC よりで、デジタルオーディオよりですが、ニュースをのせています。
> BBS では知らない世界が広がっています(^^;

そろそろリンク集に登録しようかと再調査したのですが、閉鎖状態に
あるようです。 残念です。 ^^;

詳細(?)は、MIDI Newsのところを見てください。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#42: WebPageの評価ってあった方が良いかな?
Date: 2000/02/23 11:13:54 Wed Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #41: WebPageの評価ってあった方が良いかな?

> ちょこっとだけですが、★付きのリンク集のサンプルを作ってあったので、
> 参考に見てみてください。ご意見お待ちしております。 ^^

独断と偏見の評価もあって悪くないかもしれませんね。
私だとちょっと気が引けちゃって星は付けられないかもしれませんが(^^;
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#41: WebPageの評価ってあった方が良いかな?
Date: 2000/02/23 00:51:46 Wed Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #40: WebPageの評価ってあった方が良いかな?
Child Article: #42: WebPageの評価ってあった方が良いかな?

>> ところで、ページを紹介する際に評価を★の数などで示した方が
>> 良いかどうか迷っています。
> 数値では直接的すぎますので、ちょっとした紹介文なんかだといいんじゃないかと思います。

★はない方がよいですか?

紹介文は当然書くとして、それだけだと情報量が少ないかなと思ってます。

コンテンツの更新間隔などが簡単に測ることができれば、そう言う情報も
有用だと思うのですが、それは難しそうです。 ^^;

ちょこっとだけですが、★付きのリンク集のサンプルを作ってあったので、
参考に見てみてください。ご意見お待ちしております。 ^^


tos.



[ http://www.tnet.to/filer/22/dtmlink1.html 1.98KBytes (2028Bytes) ]

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#40: WebPageの評価ってあった方が良いかな?
Date: 2000/02/22 14:33:25 Tue Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #39: WebPageの評価ってあった方が良いかな?
Child Article: #41: WebPageの評価ってあった方が良いかな?

> ところで、ページを紹介する際に評価を★の数などで示した方が
> 良いかどうか迷っています。

数値では直接的すぎますので、ちょっとした紹介文なんかだといいんじゃないかと思います。
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#39: WebPageの評価ってあった方が良いかな?
Date: 2000/02/22 07:20:18 Tue Author: tos (tnet0004)
Child Article: #40: WebPageの評価ってあった方が良いかな?

GOO さんが、さらに素晴らしいページを発掘してきましたが。^^

そろそろ少数ながらリンク集を構成してみましょうか。

ところで、ページを紹介する際に評価を★の数などで示した方が
良いかどうか迷っています。

評価は私の勝手な基準によるものなので、意味があるのかどうかに
問題があるのですが。 ^^;

それとも、T-Netにおけるリンクページの評価基準なる物を
策定した方が良いかも知れませんね。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#38: 作曲とは?
Date: 2000/02/22 03:58:51 Tue Author: GOO (tnet0077)

http://www.critical.ne.jp/~monoe/

作曲とあなた
と言うサイトです。
まず自分のしている行動、欲求はなんなのか、根本的に考えさせてくれます。

ほんわかした雰囲気の文体でコラムが展開されています。
読みやすいです。

音楽にちょっとでも興味がある人にはお勧めです。
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#37: 理論系
Date: 2000/02/22 03:48:12 Tue Author: GOO (tnet0077)

http://www.makou.com/

今私に必要だったのはこんなドキュメントだったのかもしれません。
サンプルデータの質が高く、本当の意味での使い方を理解している人のようです。
プロの方のようで MAC 使いのためちょっと他の理論派とは違う味わいのある文章です。
かなり実用重視で、実践派です。その中で得られたと思われる知識は説得力があります。
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#36: かゆいところに手が届くソフト
Date: 1999/12/25 23:14:09 Sat Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #34: かゆいところに手が届くソフト

http://members.telecom.at/~hubwin/midi.html
> MIDI の仮想ポートを作ってループバックできるようにするドライバソフトや、
> MIDI 信号を transform して thru するソフトなど、
> 面白い使い方ができそうなフリーソフトがたくさんあります。
> まだ試していないので感想はこれから。

そして感想は? ^^;

私もちょっと覗いてみたのですが、英語がギッシリ敷き詰められていたので、
バックしてしまいました。 ^^;


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#35: YAMAHA CMC
Date: 1999/12/04 14:18:50 Sat Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #32: YAMAHA CMC

http://www.cmc.yamaha.co.jp/
> 久しぶりにふらっと立ち寄ってみたら、なにやら来年の1月にオープンとか。
> どんな内容になるんでしょうね。

有料になっているんですね。 その代わり規模が1万人となるようです。

内容としては、ピアノレッスン と 作曲支援 ですね。前回とあまり
変わりないようです。 ただ、ピアノレッスンはより本格的になる
ようですね。

作曲支援の方、もうちょっと音楽学習的な面もサポートされていると
うれしいんですけどね。 何も知らなくてもそれなりに楽しめるという
方向ばかり追求されているように思います。

『シーター/Y-CMCバージョン』にはちょっと興味はありますが、
入会金 3,000円(*注1) と言うのは、高いような気もします。 ^^;

*注1: 今年12月までの先行予約者は3,000円、開始後は 3,500円


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#34: かゆいところに手が届くソフト
Date: 1999/12/01 23:04:04 Wed Author: GOO (tnet0077)
Child Article: #36: かゆいところに手が届くソフト

http://members.telecom.at/~hubwin/midi.html
MIDI の仮想ポートを作ってループバックできるようにするドライバソフトや、
MIDI 信号を transform して thru するソフトなど、
面白い使い方ができそうなフリーソフトがたくさんあります。
まだ試していないので感想はこれから。
GOO
E-Mail: nishida@a2.ctktv.ne.jp
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#33: YAMAHA CMC
Date: 1999/11/28 14:07:28 Sun Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #32: YAMAHA CMC

http://www.cmc.yamaha.co.jp/
> 久しぶりにふらっと立ち寄ってみたら、なにやら来年の1月にオープンとか。
> どんな内容になるんでしょうね。

とりあえず、今回も参加する予定です。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

レスチェックした記事を
【最新20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 】 【最新の記事は 59 番です.】
【前の 7記事 [一覧] [ツリー] [一括] 【次の20記事 [一覧] [ツリー] [一括]
番から 番までの記事を
DTM おすすめリンク集 に新しい記事を

T-Net ■ メインページ