dtm.main - コンピュータ音楽 MainStream

 

■ メインページ ■ サブボード修正

【最新20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 】 【最新の記事は 263 番です.】
【前の20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 【次の20記事 [一覧] [ツリー] [一括]
番から 番までの記事を
コンピュータ音楽 MainStream に新しい記事を

#202: Cubasis+Grand
Date: 2003/03/11 03:42:51 Tue Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #190: Cubasis+Grand
Child Article: #208: Cubasis+Grand

すみません、なんか自分でふっておきながらなかなか書き込みに来れなくて...

> TheGrand の他に,GIGASTUDIO の GIGAPIANO も良いみたいですね.

> http://www.nemesysmusic.com/sounds/gpiano.html

> これ.
> どっちがいいかは・・・微妙?(^^;
> ただ,今までのハード音源とは比較にならないレベルなのは確かです.

> GIGASTUDIO96は結構なお値段なので...
> まぁ,当分買えないと思います(笑)

> GIGAの方は,パイプオルガンとかハープとかオーケストラとか,
> サンプリングCD/DVDを購入して拡張すれば相当いい音が出るみたいです.
> 当然,それぞれ別途お金がかかるわけですが(^^;

これ最近興味を持ったんですが、音色データを直に HDD から
読み出して少量のメモリバッファを経由してサウンド出力に出すそうですね。
あらかじめ音色データのポインタを読み込んでおくことで 10ms 以下の
レイテンシを実現しているらしい... ここ読んで知りました。
http://www.fin.ne.jp/~yokubota/giga/
確かにこれだと音源サンプルの容量制限が無くなって違う世界が
開けてきそうな気もします。と言うか開けたんでしょうね(^^;
ただ、OS の制限が厳しいとか... Win98 じゃないと動かないらしいので
Giga 専用 Win98 マシンを置いてシリアルのクロスケーブルで
つないで外部音源として使用するようなスタイルになっている場合も多いとか(^^;

> http://www.m-audio.co.jp/products/Radium/Radium.html

> これなんかが今のところの候補かなぁ?

確かにつまみが多い(^^;
演奏中にフィルタをいじるとか以外ちょっと想像がつかないです...
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#201: 作曲編曲支援ツール?
Date: 2003/03/09 23:07:03 Sun Author: 沢渡 みかげ (subop)
Parent Article: #200: 作曲編曲支援ツール?

> VIとIIの和音はマイナーで、コードで書くとAm、Dm だからです。
> 作曲法はあくまで和音表記で、メジャーでもマイナーでも、
> I,II,III,IV,V,VI,VII と書いています。

なるほど.マイナーには-をつけて表示してるのですね...

CAMPS,面白いし試用期間は45日みたいですね.
日本語のサイトには30日って書いてありましたが,
スプラッシュには45日と...

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#200: 作曲編曲支援ツール?
Date: 2003/03/09 22:51:57 Sun Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #199: 作曲編曲支援ツール?
Child Article: #201: 作曲編曲支援ツール?

> 作曲法で VI,II のコードが,CAMPS では VI-,II- と,
> - 付きで表示されるのですが,これは何故でしょう…(^^;

VIとIIの和音はマイナーで、コードで書くとAm、Dm だからです。

作曲法はあくまで和音表記で、メジャーでもマイナーでも、
I,II,III,IV,V,VI,VII と書いています。

これは、コードで書くと、
C,Dm,Em,F,G,Am,Bdim です。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#199: 作曲編曲支援ツール?
Date: 2003/03/09 22:26:07 Sun Author: 沢渡 みかげ (subop)
Parent Article: #198: 作曲編曲支援ツール?
Child Article: #200: 作曲編曲支援ツール?

> CAMPSにコードを入れておいて,表示−音表示−コードトーンを表示,
> で外音部分が灰色になるので結構わかりやすいです...

作曲法で VI,II のコードが,CAMPS では VI-,II- と,
- 付きで表示されるのですが,これは何故でしょう…(^^;

構成音は全く一緒なので,表示上の違いだけっぽいですが.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#198: 作曲編曲支援ツール?
Date: 2003/03/09 21:15:58 Sun Author: 沢渡 みかげ (subop)
Parent Article: #197: 作曲編曲支援ツール?
Child Article: #199: 作曲編曲支援ツール?

>> メロディーを適当に入れてコードを生成することはできました。
>> でも、コードやドラムのパートを自動生成してはくれないのでしょうか?
>> やり方が分かりません。 ^^;
> トラックの左側でドラムなどのパートを選んでおいて,
> 魔法の杖ツールでパートを新しく作れば生成してくれます.
> うーん,しかし知識なしに適当にやると…

作曲法を見ながらやってるのですが,メロディー自動生成が
なんか変だと思ったら,和音認識を一番長くしても4分音符単位
でやるようです.

そうするると,4分音符より短い音符でないと内音オンリーに
なるようで.
8分音符がまざると,外音がはいったメロディーになるので
だいぶ自然な感じです.

CAMPSにコードを入れておいて,表示−音表示−コードトーンを表示,
で外音部分が灰色になるので結構わかりやすいです...

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#197: 作曲編曲支援ツール?
Date: 2003/03/09 20:17:55 Sun Author: 沢渡 みかげ (subop)
Parent Article: #196: 作曲編曲支援ツール?
Child Article: #198: 作曲編曲支援ツール?

> メロディーを適当に入れてコードを生成することはできました。
> でも、コードやドラムのパートを自動生成してはくれないのでしょうか?
> やり方が分かりません。 ^^;

トラックの左側でドラムなどのパートを選んでおいて,
魔法の杖ツールでパートを新しく作れば生成してくれます.

うーん,しかし知識なしに適当にやると…

> これならXGworksの自動作曲の方が、簡単に音楽になってくれます。

そっちはどんな感じなんでしょうか?

% キーボードの自動伴奏みたいな感じ?

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#196: 作曲編曲支援ツール?
Date: 2003/03/09 13:50:25 Sun Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #195: 作曲編曲支援ツール?
Child Article: #197: 作曲編曲支援ツール?

http://www.mxw.com/win4j/index.htm

メロディーを適当に入れてコードを生成することはできました。
でも、コードやドラムのパートを自動生成してはくれないのでしょうか?
やり方が分かりません。 ^^;

これならXGworksの自動作曲の方が、簡単に音楽になってくれます。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#195: 作曲編曲支援ツール?
Date: 2003/03/08 00:38:56 Sat Author: 沢渡 みかげ (subop)
Child Article: #196: 作曲編曲支援ツール? #204: 作曲編曲支援ツール?

http://www.mxw.com/win4j/index.htm

これどうでしょう?

ストリングス,ドラムス,などのメロディー生成や,
コード解析機能があります.

完全自動作曲というわけではなくて,音楽理論に沿って
メロディーやコードをアドバイスしてくれるような
感じのソフトです.

とりあえずいじってみますが結構面白いです.
短音のメロディーからコードを生成すると,
かなりいまいちなのばかり出てきてしまいますが…
コードがまずあって,その後メロディーの方が
良いようです.

30日試用可能.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#194: ハード音源の場合(Cubasis+Grand)
Date: 2003/02/17 23:40:16 Mon Author: 沢渡 みかげ (subop)
Parent Article: #193: ハード音源の場合(Cubasis+Grand)

> デフォルトで、何もしなくてもこれくらい掛かってしまいます。

そういうサンプリングっぽいですね.(^^;

Cubasis に付属のGMソフトシンセもあったので,
これも変換してみました.



[ http://www.tnet.to/filer/103/Tnetmixdown-gm.mp3 614.25KBytes (628996Bytes) ]

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#193: ハード音源の場合(Cubasis+Grand)
Date: 2003/02/17 23:24:20 Mon Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #192: ハード音源の場合(Cubasis+Grand)
Child Article: #194: ハード音源の場合(Cubasis+Grand)

> これはリバーブとかかけてあるんでしょうか?
> エフェクトは切った方が比較がしやすいかと(^^;

デフォルトで、何もしなくてもこれくらい掛かってしまいます。

ご要望にお応えして、エフェクトをoffにしてみました。
添付ファイルします。


tos.


[ http://www.tnet.to/filer/102/tnet_top_xg2.mp3 786.12KBytes (804989Bytes) ]

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#192: ハード音源の場合(Cubasis+Grand)
Date: 2003/02/16 12:50:54 Sun Author: 沢渡 みかげ (subop)
Parent Article: #191: ハード音源の場合(Cubasis+Grand)
Child Article: #193: ハード音源の場合(Cubasis+Grand) #203: ハード音源の場合(Cubasis+Grand)

>> ピアノ音源ですよね。じゃあ手っ取り早く tnet トップページの曲を
>> やってみてもらえません?一応ダンパーペダルも入っているし
> XGハード音源(MU100 + PLG150-PF)で演奏させてみました。
> 192kbps 44k の MP3ファイルです。

> [ http://www.tnet.to/filer/100/tnet_top_xg.mp3 769.71KBytes (788190Bytes) ]

これはリバーブとかかけてあるんでしょうか?
エフェクトは切った方が比較がしやすいかと(^^;

わたしもやってみました.
TheGrand で,音系のオプション(ペダルの共鳴シミュレートとか
ハンマーの音シミュレートなど)は全部オンにしてあります.
反響0状態(^^;での演奏もできるようですが,室内反響50%の
設定でダウンミックスしました.
その他のエフェクト類はかけてません.

で...ペダルを離すのがちょっと早すぎるのかも…?
なんか余韻がぷちっと切れて変な感じですね...


[ http://www.tnet.to/filer/101/mid00mixdown2.mp3 1.36MBytes (1430464Bytes) ]

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#191: ハード音源の場合(Cubasis+Grand)
Date: 2003/02/16 10:26:54 Sun Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #188: Cubasis+Grand
Child Article: #192: ハード音源の場合(Cubasis+Grand)

> ピアノ音源ですよね。じゃあ手っ取り早く tnet トップページの曲を
> やってみてもらえません?一応ダンパーペダルも入っているし

XGハード音源(MU100 + PLG150-PF)で演奏させてみました。
192kbps 44k の MP3ファイルです。


tos.


[ http://www.tnet.to/filer/100/tnet_top_xg.mp3 769.71KBytes (788190Bytes) ]

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#190: Cubasis+Grand
Date: 2003/02/16 09:37:33 Sun Author: 沢渡 みかげ (subop)
Parent Article: #188: Cubasis+Grand
Child Article: #202: Cubasis+Grand

> ピアノ音源ですよね。じゃあ手っ取り早く tnet トップページの曲を
> やってみてもらえません?一応ダンパーペダルも入っているし
> 響きの特性がどう出るかはわかると思います。踏むタイミングが
> 変な部分もありますが... まあご愛敬と言うことで。

ふむ.では届いたらやってみます.

> 生ピアノでのペダル踏んだときの広がりは各弦の共鳴が起きる
> 状態からも生まれるものなのでその辺までシミュレートできているのか
> 興味があります。

TheGrand の他に,GIGASTUDIO の GIGAPIANO も良いみたいですね.

http://www.nemesysmusic.com/sounds/gpiano.html

これ.
どっちがいいかは・・・微妙?(^^;
ただ,今までのハード音源とは比較にならないレベルなのは確かです.

GIGASTUDIO96は結構なお値段なので...
まぁ,当分買えないと思います(笑)

GIGAの方は,パイプオルガンとかハープとかオーケストラとか,
サンプリングCD/DVDを購入して拡張すれば相当いい音が出るみたいです.
当然,それぞれ別途お金がかかるわけですが(^^;

> http://www.roland.co.jp/products/dtm/PCR-50.htmlhttp://www.roland.co.jp/products/mi/A-37.htmlhttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cont/cbxk2/index.html

ふむー.鍵盤数はどうせかうなら60鍵以上がいいのですが,
何にしようかはまだ未定...
まぁ,買うとしても来月以降になりますし(^^;

http://www.m-audio.co.jp/products/Radium/Radium.html

これなんかが今のところの候補かなぁ?

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#189: 電子ピアノが安い?
Date: 2003/02/16 09:18:10 Sun Author: GOO (tnet0077)
Child Article: #205: 電子ピアノが安い?(エレクトリックピアノ比較)

最近いわゆるハンマーアクション鍵盤などでタッチの良さを
実現していた実売10万円以上するような電子ピアノが
実売8万円以下の価格帯に降りてきていて、普段からよくキーボードに
手を伸ばす僕としては気になっています。
去年出なかったボーナスが遅れて支給されそうだし...

とりあえず各メーカーが同じ価格帯に新製品を出して
盛り上がっているので列挙してみます。

約\75k(定価\100k、スピーカー付き)
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/p-60s/index.html
約\70k(定価open、スピーカー無し)
http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/SP-200/
約\80k(定価\135k、スピーカー付き、SYLPHIE じゃない一つ型落ちのもの)
http://www.kawai.co.jp/es1/
約\80k(定価\137k、スピーカー付き)
http://www.casio.co.jp/emi/celviano/ps20/

最初の二つは新しく価格帯を開拓したもの、後ろの二つは
かわいそうなことに型落ちで無理に価格を下げられてしまったもの
じゃないかと思います。

内蔵音源はどれも音色数が少なく、DTM 用の音源としては使えません。
僕の場合、ふと手を伸ばしたときにすぐ鳴ってくれる普段の音としての
役割が大きいと思います。もちろん、録音して音素材としては使えますが。

僕はエレクトリックピアノ好きなのですが、エレクトリックピアノの
音色の好みで選ぶと YAMAHA のお家芸?DX7 のエレクトリックピアノ音色が
とても良い感じです。

鍵盤の重さは YAMAHA の鍵盤が他より一段重い設定になっている感じです。
これは人によっては重すぎるかもしれません。かなりリアルのピアノに近い重さです。
僕はこの感触は好きな方ですが...

10万円以下まで範囲をのばすと結構選択肢は増えますが、
やっぱり安いキーボードに我慢できず、タッチの良い鍵盤で
まともに弾きたいと言う要求が第一なので、それだけであれば
できるだけ安く押さえたいところです。比較対象が3万円とか
5万円(88鍵ものとか)の MIDI キーボードですしね。

もう何度かタッチと音を調べて買うかどうかも含めて考えてみます...
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#188: Cubasis+Grand
Date: 2003/02/16 08:25:30 Sun Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #185: Cubasis+Grand
Child Article: #190: Cubasis+Grand #191: ハード音源の場合(Cubasis+Grand)

おお、早速買ってるしw

>>> 届いたらMP3にしたものをあげてみますね.
>>> データ入力できるかが...
>>> (MIDIキーボードが無いとちょっと辛そう...)
>> MIDIデータもアップしてみてください。ウチの音源と音を比べて
>> みましょう。
>> MIDIキーボードは音源なしのなら安いから、買ってしまえば?
> ふむ...
> なんかフリーのMIDIデータとかないですかねぇ?(^^;

ピアノ音源ですよね。じゃあ手っ取り早く tnet トップページの曲を
やってみてもらえません?一応ダンパーペダルも入っているし
響きの特性がどう出るかはわかると思います。踏むタイミングが
変な部分もありますが... まあご愛敬と言うことで。
生ピアノでのペダル踏んだときの広がりは各弦の共鳴が起きる
状態からも生まれるものなのでその辺までシミュレートできているのか
興味があります。

> 音源無しでも,3万くらいですね...
> すでに6万+α出費してるので今月これ以上は辛い‥‥‥(^^;

こんな立派なピアノ音源を買ったわけですからピアノの表現をつけやすい
鍵盤にしないともったいないですね。ある程度の鍵盤の重さがあると
強弱の表情をつけやすくていいですよ。いわゆるハンマーアクションが
あったりするたぐいの鍵盤ですが、そうなるとつまみとかコントローラ類が
無いことが多いのが難点ですね... ちょっと用途も違うような気がするので

http://www.roland.co.jp/products/dtm/PCR-50.html
http://www.roland.co.jp/products/mi/A-37.html
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cont/cbxk2/index.html

こういう方が良いのかも。
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#187: Cubasis+Grand
Date: 2003/02/14 21:37:26 Fri Author: 沢渡 みかげ (subop)
Parent Article: #186: Cubasis+Grand

> YAMAHA のフリーMIDIデータは、XG音源以外で音楽ファイルを作るなと
> 言う制限がありますね。 ^^;

なんかすごい条件(^^;;;

>> 音源無しでも,3万くらいですね...
> 逆に、音源ありでも MIDI端子があるポータトーン とかなら、1,2万円
> くらいでありますね。 ウチの PSR-270 なんかはその類です。

うーん,ベロシティ未対応なのは嫌だし,つまみが数個は
欲しいなぁとか.(^^;

キーボードマニアのUSBキーボードが繋がれば
安いキーボードの代わりにはなるのかな‥‥‥
(ベロシティとか未対応なきがするけど(^^;

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#186: Cubasis+Grand
Date: 2003/02/14 20:53:55 Fri Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #185: Cubasis+Grand
Child Article: #187: Cubasis+Grand

> なんかフリーのMIDIデータとかないですかねぇ?(^^;

YAMAHA のフリーMIDIデータは、XG音源以外で音楽ファイルを作るなと
言う制限がありますね。 ^^;

// 探してみると、なかなか難しいかも。


> 音源無しでも,3万くらいですね...

逆に、音源ありでも MIDI端子があるポータトーン とかなら、1,2万円
くらいでありますね。 ウチの PSR-270 なんかはその類です。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#185: Cubasis+Grand
Date: 2003/02/14 20:34:34 Fri Author: 沢渡 みかげ (subop)
Parent Article: #184: Cubasis+Grand
Child Article: #186: Cubasis+Grand #188: Cubasis+Grand

>> 届いたらMP3にしたものをあげてみますね.
>> データ入力できるかが...
>> (MIDIキーボードが無いとちょっと辛そう...)
> MIDIデータもアップしてみてください。ウチの音源と音を比べて
> みましょう。
> MIDIキーボードは音源なしのなら安いから、買ってしまえば?

ふむ...
なんかフリーのMIDIデータとかないですかねぇ?(^^;

音源無しでも,3万くらいですね...
すでに6万+α出費してるので今月これ以上は辛い‥‥‥(^^;

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#184: Cubasis+Grand
Date: 2003/02/14 20:01:54 Fri Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #183: Cubasis+Grand
Child Article: #185: Cubasis+Grand

> 届いたらMP3にしたものをあげてみますね.
> データ入力できるかが...
> (MIDIキーボードが無いとちょっと辛そう...)

MIDIデータもアップしてみてください。ウチの音源と音を比べて
みましょう。

MIDIキーボードは音源なしのなら安いから、買ってしまえば?


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#183: Cubasis+Grand
Date: 2003/02/14 11:10:02 Fri Author: 沢渡 みかげ (subop)
Child Article: #184: Cubasis+Grand

とりあえず音に惹かれて買っちゃいました.
シーケンサはCubaseが良さそうだったのですが,価格が高すぎるし
たぶん使いこなす前に飽きると思うので(^^;,安いCubasisに.

Cubasis+TheGrand と,ASIO対応の一番安いオーディオI/Fの
UA-20 を購入しました.(計6万程度)

届いたらMP3にしたものをあげてみますね.
データ入力できるかが...
(MIDIキーボードが無いとちょっと辛そう...)

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

レスチェックした記事を
【最新20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 】 【最新の記事は 263 番です.】
【前の20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 【次の20記事 [一覧] [ツリー] [一括]
番から 番までの記事を
コンピュータ音楽 MainStream に新しい記事を

T-Net ■ メインページ