ジャンルを問わず、なんでも おしゃべり☆"
■ メインページ ■ サブボード修正
このほど自動車をぶつけました。(11月13日) 昔はAE86に乗ってワォンワォン飛ばしていた私も 県立どっか公園駐車場入り口のポールに横をぶつけると言うお粗末さ。 車人生はじめて保険を使うこととなりました。約20万円ナリ。 公園の側はたたいたら雰囲気治ったのでお許し願えました。 老いは確実にわが身をむしばんでいる様です。
> 今地面の内側でやじろべえみたいな不安定な状態になっていると仮定すると、 > 地球から光速で1秒のところをちょっとした天体が通るだけで、絶妙なバランスが崩れて > 地震が起きたり・・・するかな。 // やじろべえは、ある意味安定しているような。 月まで約1光秒の距離ってことなんですね。 小惑星が通り過ぎるよりも、月がぐるぐる回っている方が、ずっと影響が 大きいかもしれません。 地球に当たる心配はないみたいですが、月に当たる心配はないのかな。 tos.
天体には関心ないけど 今地面の内側でやじろべえみたいな不安定な状態になっていると仮定すると、 地球から光速で1秒のところをちょっとした天体が通るだけで、絶妙なバランスが崩れて 地震が起きたり・・・するかな。 --------- 引用 --------------- 米航空宇宙局(NASA)は7日、地球に接近している小惑星「2005YU55」の画像を公開した。 米カリフォルニア州の電波望遠鏡で撮影した。地球まで138万キロ・メートルの距離に迫っており、直径約400メートルの丸い形がわかる。この小惑星は日本時間9日午前8時28分に最接近し、月より近い32万4600キロ・メートルのところを通過すると予想されている。地球に衝突する恐れはない。
> 今後も長期的に停電が続きそうなので以下を2個買ってきました。 > リチウムイオン電池10.8V点灯です。 > LED電球(LEDレフランプ)OSLA03X3W00 > http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04459/ データシートの写真を見ると、結構明るそうですね。 バッテリでどれくらい点灯し続けることができるかが気になりますが。 // うちで停電になったら、ノートパソコンの画面くらいしか灯りがないかも。 tos.
今後も長期的に停電が続きそうなので以下を2個買ってきました。 リチウムイオン電池10.8V点灯です。 LED電球(LEDレフランプ)OSLA03X3W00 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04459/ 赤いキツネは2台ともお蔵入りです。 と、言うかバリバリと割られてゴミに変化しました。
> このままでは日々困るので、照明だけでも以下・・・・ 強力な明かりを手に入れるには、やはり車のバッテリーくらいのものを 使わないとできないかも? DC-ACコンバータがあれば、蛍光灯なども つけられるかも知れません...みんな推測ですが。 ^^; tos.
地震が発端で電気がか細くなる事態になってしまいました。 風が吹けば桶屋が儲かるの理論を超えた不思議なことが起きてしまった様です。 かくいう私の住むところも停電の攻撃を受け今後も続くとかアナウンスが有りました。 このままでは日々困るので、照明だけでも以下・・・・ 1つ目 8V-150mA(1.2Wと言うこと?)豆電球を赤いきつねを傘にして電灯化 電源はリチウムイオン電池3.7Vを2直列で7.4V(さらに3並列で6本) 2つ目 12V-10W電球を赤いきつねを傘にして電灯化 電源はリチウムイオン電池3.6Vを3直列で10.8V(さらに2並列で6本) しかし、どうにも暗いです。 まだまだ続くならさらに何か考えないと、それにもう何カ所か欲しいし。 東洋水産に写真を送ったらもっと良い案を頂けるかも知れない。 しかし、こんな照明でも現地に送ったら喜ばれるのかな。 現地の苦労を思えば不謹慎なことを書いているかも知れないけど、何か生活上の 工夫があればほかの人の工作も知りたいとか思いまして。 なお、リチウムイオン電池は本体が昇天したノートパソコンの長時間バッテリーが ほとんど未使用だったものを元に解体して作りました。
将棋のルールをとことんまでシンプルにし、馴染みやすくした 「どうぶつしょうぎ」という将棋があることを知りました。 日本女子プロ将棋協会が独自に作り出した将棋らしいです。 非常に素早く勝負がつきそうなので興味があります。 オンラインショップで駒などを買うことができますが、 紙に印刷すればすぐにでも作れそうなので、GW中にでも 作ってみようか...でも、対戦する相手がいないんだよな。 ^^; 以下、「どうぶつしょうぎ」に関するご参考です。 がんばれ女子プロ将棋協会‐どうぶつしょうぎ http://prof.suemeweb.com/log/eid1298.html どうぶつしょうぎカップ 棋譜速報 http://blog.livedoor.jp/buu2/archives/50829030.html tos.
> 検査をしてその後に重大な病巣を見つけた割合が半分に満たないことを聞き、 > 検査を放棄して数年が経ちます。 > 人からはチャレンジャーと言われます。 逆に半分程度の人は重大な病巣を発見できたと言うことですよね? 宝くじや福引きと比べ(?)、類を見ないほど超高確率で「アタリ」に なってしまうのではないでしょうか? チャレンジャーですね。 ^^; > たまにはおなかの中を洗浄するのも良いかもしれないですが。 便秘がちな私なので、もし普通の薬局などにこの薬が売っているなら、 時々しても良いかなと思います。私にはそんなにつらくはなかったので。 tos.
> 毎年受ける人間ドックでの便検査で、2回連続して潜血反応が出たため、 「2回連続して潜血反応」ですか、2年連続ということでしょうか。気になりますよね。 私は1回ですが、どうされますか?検査しますか?検査を見送りますか?と言われ、 検査をしてその後に重大な病巣を見つけた割合が半分に満たないことを聞き、 検査を放棄して数年が経ちます。 人からはチャレンジャーと言われます。 > もう既に、おなかの中は洗い済みになっているはずですが、本当にきれい > サッパリになっているかなぁ? それがちょっと不安です。 ^^;; たまにはおなかの中を洗浄するのも良いかもしれないですが。
> 大腸の内視鏡検査を受けることになりました。そして、本日、これから > 受けに行ってきます。 というわけで行ってきましたが、見たところ 大きな問題はなかったようです。 ただ、気になる部分があったようで、そこの組織が採取され、その結果は 後ほど出る予定です。 しかし、非常に残念だったのは、麻酔をされたためか検査中に眠ってしまい、 肝心な時に「その映像」を見ることができませんでした。 もっともそのため、痛みを感じずに検査があったことも気がつかずに 終わってしまいました。 それにしても、麻酔の眠たさは初めて経験しました。本当は、麻酔を 打たれても意識を保ったまま頑張ろうと思っていたのですが、ほとんど 普通に眠くなる感じだったため、この眠さに対して抗えばいいのかが 分からず、不意打ちを食らった形で眠らされてしまいました。 次こそは眠らないように頑張ります。 // って、普通に眠いのも我慢できないのに、無理かな?? tos.
毎年受ける人間ドックでの便検査で、2回連続して潜血反応が出たため、 大腸の内視鏡検査を受けることになりました。そして、本日、これから 受けに行ってきます。 どういう結果になるのか、予想したくはありませんが、お手柔らかにお願い したいところです。 もう既に、おなかの中は洗い済みになっているはずですが、本当にきれい サッパリになっているかなぁ? それがちょっと不安です。 ^^;; tos.
> 狭い部屋にはもっと小容量のファンヒーターって無いのかなとか思ってしまいます。 > 3畳では能力不足になる様なもので良いのだけど・・・。 3畳のお部屋に住んでいるようにも読めますが、読み間違いでしょうか。 > 今のは3KW〜0.5KWのモノ。 > 部屋を広くしなさい、と言う解は無いし。 とりあえず、ファンヒーターをつけっぱなしでも、温度が上がり過ぎないように 窓を少し開けて外気を取り込んではいかがでしょうか。 ちなみにウチでは、昼間は暖房をつけなくても超厚着でギリギリ過ごせる (19度くらい)ので、あまり暖房をつけていません。 tos.
冬ですねー、寒いですねー、しかし狭い部屋には普通のファンヒーターを入れると暑くなりすぎます。 最小火力でチマチマ燃えていても温度は上がっていくし、消すと寒くなるし。 狭い部屋にはもっと小容量のファンヒーターって無いのかなとか思ってしまいます。 3畳では能力不足になる様なもので良いのだけど・・・。 今のは3KW〜0.5KWのモノ。 部屋を広くしなさい、と言う解は無いし。
クリエイティブ的な活動をしなくなって幾年月、困ったものです。 ^^;; 友人からはVocaloidの「初音ミク」を勧められていますが、 DTM(MIDI)よりは創作に対するハードルは低いでしょうか?? 私には「Wii Music」が関の山な感じです。 とまぁ、こんな状況ですが、よろしくお願いいたします。 tos.
HNK「ためしてガッテン」で、氷を早く作る方法として、熱いお湯を 冷蔵庫に入れて凍らせる方法を紹介していました。 話によると、20度の水とそれ以上温度の高い水(お湯)とを同じ 条件で冷やして凍らせると、温度の高い水(お湯)から冷やした 方が早く凍るということです。これを「ムペンバ効果」と呼びます。 ムペンバ効果 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%90%E5%8A%B9%E6%9E%9C この効果は、科学的に説明ができていないそうです。 Webで調べてみると、同様の実験をしてもお湯の方が凍らなかったとか、 そもそもムペンバ効果は嘘だという記述も見かけました。 そのまま信じて良いものか、非常に悩むところです。 自分の目で確かめられれば確実なのですが...やってみようかな? tos.
娘のおもちゃになればと思い、折り紙を買ってきました。 私自身、子供の頃に折り紙の本を見ながら、動物や花の折り紙を作っていました。 だから、その面白さを分かってくれればいいなぁと思っています。もっとも、 まだ1歳になったばかりなので、私の作った折り紙を、叩き潰す楽しみしか 分かってくれないですが。^^; とは言え、私がソラで折れるのは、鶴ぐらいでした。そのため、折り紙の折り方 の本を買ってきました。これは、子供が折る用ではなく、大人が趣味の折り紙 をするための本です。作品を折るのが難しいだけでなく、数学の幾何学や フラクタルの視点で折り紙の解説があったり、折り紙を「設計」するための ヒントなどが書かれていました。こういう本は、他にはなかなか無いかも 知れません。書かれている作品を、折る折らないに関わらず、解説を読むだけで わくわくします。 「本格折り紙」 前川淳 ¥2200(税別) 43作品 // おっと、こんなサイトですが、今年もよろしくお願いいたします。 ^^;; tos.
前回の書き込みから1年が経過した様です。 (閑古鳥が鳴き続けている!!余計なことを書いてしまった) この歳まで携帯電話のたぐいを持たずにいましたが、さすがに 安くなったので持つことにしました。 と言ってもAdvanced/W-ZERO3[es]なのでPHSですが。 12月19日からの期間限定販売で入手しました。 27600円を払いましたが月々の支払いから2年かけて戻るとかなっています。 こんな小さいのにタッチパネルがついていて感動です。でも傷がついて 動作不能にならないか心配になりました。 中ではwindowsMobileが動いているとかで普通の携帯電話とはだいぶ 勝手が違う様です。
明けましておめでとうございます。 今年もぼそぼそと、よろしくお願いいたします。 今年の私の関心事は、なんと言ってもWiiがどのような展開を見せるかです。 とても楽しみにしています。 tos.
>> とあるのですがもしNHKさん負けたら日本全国民が払わなくなってもおかしくは >> 無いと思うのだけどどうなのでしょう。 > いっそ、完全に国営化して税金で運営すればスッキリするような。 完全に国営化すれば他にも多々ある税金の無駄使い物件と同列に 扱われて財政改革で要否が判断されるし良いかなと思います。 完全に民営化されて、スクランブルをかけられるのも良いかなと 思います。 今の運営が一番おかしい様なきがする。 その昔、引っ越して数日後まだテレビを運び込んで無い時、 NHKの電波いらないから持ち帰って下さい、と言ったらその後数年 来なかったけど。