tnet.admin - 管理人室

T-Netへの意見、苦情、問題、相談などなど、受け付けます。

■ メインページ ■ サブボード修正

【最新20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 】 【最新の記事は 174 番です.】
【前の20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 【次の20記事 [一覧] [ツリー] [一括]
番から 番までの記事を
管理人室 に新しい記事を

#93: 一括レス書き機能
Date: 1999/12/04 14:18:51 Sat Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #91: 一括レス書き機能

> 私の場合は書き込みを見て衝動的にレスを書くので、
> 「この記事のコメントを書く」と言う方だけを使っています。
> と言うか、オフライン用の話ですよね>一括

特に区別はしていませんが、オフライン書き込みの時に特に便利
でしょうね。


> うちはオフラインになるときがないので問題外か(^^;

オンラインでのレス書き機能は、現状でよいですよね?
私は不便に思っていません。 

ただ書き終えた後、無用なウィンドウが残るのがちょっと心残りですが。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#92: 一括レス書き機能
Date: 1999/12/04 14:18:50 Sat Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #90: 一括レス書き機能

>> T-Netの掲示板には、一括レス書き機能がありますが、利用している人は
>> どれくらいいるでしょうか? ひょっとして、私だけでしょうか?
>  私も使ってますよ。

良かったです。それなりに苦労している機能なので。(笑)


>> デフォルトは全てレス対象になっていますが、ほとんどの人は逆の方が
>> 良いような気がしています。 ^^;
>  確かにデフォルトではチェック付いていない方が良いと私は思います。

デフォルトはチェックなしにしましょうか。
何らかの操作をすれば、全部チェックが付くようにしたいと思います。

// 私は、全部チェックしてある方がうれしい。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#91: 一括レス書き機能
Date: 1999/11/29 01:21:54 Mon Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #89: 一括レス書き機能
Child Article: #93: 一括レス書き機能

> T-Netの掲示板には、一括レス書き機能がありますが、利用している人は
> どれくらいいるでしょうか? ひょっとして、私だけでしょうか?

私の場合は書き込みを見て衝動的にレスを書くので、
「この記事のコメントを書く」と言う方だけを使っています。
と言うか、オフライン用の話ですよね>一括
うちはオフラインになるときがないので問題外か(^^;
GOO
E-Mail: nishida@a2.ctktv.ne.jp
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#90: 一括レス書き機能
Date: 1999/11/28 23:54:12 Sun Author: Komit (tnet0027)
Parent Article: #89: 一括レス書き機能
Child Article: #92: 一括レス書き機能

> T-Netの掲示板には、一括レス書き機能がありますが、利用している人は
> どれくらいいるでしょうか? ひょっとして、私だけでしょうか?

 私も使ってますよ。


> デフォルトは全てレス対象になっていますが、ほとんどの人は逆の方が
> 良いような気がしています。 ^^;

 確かにデフォルトではチェック付いていない方が良いと私は思います。


Komit

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#89: 一括レス書き機能
Date: 1999/11/28 14:15:35 Sun Author: tos (tnet0004)
Child Article: #90: 一括レス書き機能 #91: 一括レス書き機能

T-Netの掲示板には、一括レス書き機能がありますが、利用している人は
どれくらいいるでしょうか? ひょっとして、私だけでしょうか?

デフォルトは全てレス対象になっていますが、ほとんどの人は逆の方が
良いような気がしています。 ^^;

改善したいと思っていますが、もしご意見があればお聞かせください。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#88: 書き込みフォームの配置
Date: 1999/11/21 08:20:57 Sun Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #87: 書き込みフォームの配置

> 書き込む の後に添付ファイル数の設定があるのはおかしいでしょ?
> Subject や 書き込み の間でもなんだか...。

> 慣れてみませんか?

そうですね。送信とか submit 系はやはり最後にあった方が
しっくりくるのも分かる気がします。
まあ、2回押せばすむことですから大丈夫だと思います(^^;
GOO
E-Mail: nishida@a2.ctktv.ne.jp
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#87: 書き込みフォームの配置
Date: 1999/11/20 23:03:32 Sat Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #86: 書き込みフォームの配置
Child Article: #88: 書き込みフォームの配置

> 「書き込む」ボタンがエディットボックスの次に来るようにはできないでしょうか?
> 書き終わったあとに Tab を1回押して Enter を押せばすぐ投稿できるので
> その方が便利なんです。ICQ でもそういう風にメッセージを送信しています。

マウスを使わずに操作しているんですね。 TABを 2回押してください。(笑)


と言うのは冗談として、でも配置的に他の所には置きたくないんです
けどねぇ...。 ^^;

書き込む の後に添付ファイル数の設定があるのはおかしいでしょ?
Subject や 書き込み の間でもなんだか...。

慣れてみませんか?

// 私は、ほとんどマウス操作です。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#86: 書き込みフォームの配置
Date: 1999/11/20 22:04:16 Sat Author: GOO (tnet0077)
Child Article: #87: 書き込みフォームの配置

「書き込む」ボタンがエディットボックスの次に来るようにはできないでしょうか?
書き終わったあとに Tab を1回押して Enter を押せばすぐ投稿できるので
その方が便利なんです。ICQ でもそういう風にメッセージを送信しています。

GOO
E-Mail: nishida@a2.ctktv.ne.jp
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#85: GUEST で書き込めるボード
Date: 1999/11/12 00:54:51 Fri Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #84: GUEST で書き込めるボード

> 以前は, フリートーク MainStream にもゲストで書き込めたと
> 思うのですが, 今は書き込めません. その辺のルールが変更に
> なったのでしょうか?

いつの間にかリードオンリーになっていました。
まだ掲示板にバグがあるのかも知れません。
大変失礼しました。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#84: GUEST で書き込めるボード
Date: 1999/11/11 22:18:00 Thu Author: さとう (guest)
Child Article: #85: GUEST で書き込めるボード

以前は, フリートーク MainStream にもゲストで書き込めたと
思うのですが, 今は書き込めません. その辺のルールが変更に
なったのでしょうか?

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#83: T-Net 機能面の残作業
Date: 1999/11/07 02:33:15 Sun Author: tos (tnet0004)

T-Net のサービス機能は、ファイルアップロード(添付ファイル機能)を
実現したことで、ほぼ完成しました。

あと、細かな改善点としては、

・1記事に対する複数添付ファイル対応
・未読記事一括表示時刻の設定改善

があると思います。
他にも何か見落としている点はないでしょうか?

後は、ユーザーインターフェイス面(メッセージなど)の改良と、
コンテンツの拡充を行っていきたいと思います。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#82: 確認が効かない
Date: 1999/11/03 16:19:44 Wed Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #79: 確認が効かな

>> 確認ボタンを押しても書き込むボタンと同じになってしまっているようです。
> はい、現状では確認ボタン時も添付ファイルはすべて読み込まなくては
> いけません。 ただ、書き込み自体はされていないと思います。

すみません。確認したところ、確かに確認していませんでしたね。 ^^;

そして、対応しました。たぶん、これで直っていると思います。
タイトルの欠けも直ったと思います。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#81: アップロード機能
Date: 1999/11/03 15:25:38 Wed Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #76: アップロード機能

> 使い易いですね。初心者向けに添付ファイルがあるときは書き込みに時間が
> かかるというような事を書いておいた方がいいかも知れません。

はい、全体的に説明文章が足りないので、追加していきたいと思います。


> 複数のファイルをアップロードできないのでどうしようかと思いました。
 -
> 書き込む、確認する、などのボタンと同列にファイル添付、などと用意して、
> そのあとでいくつかアップロードできるようにしてもいいんじゃないかと思います。

記事だけ先に書き込み、加えて添付ファイルを書き込むと言うことですね。
そのようにしましょうか? それはよいアイディアだと思います。 ^^


> ところで、容量は確か2GBでしたよね。どれくらいの余裕があるんでしょうか。
> もしかしたら mp3 とかアップロードするかも(^^;

構いませんよ。ただ、リンクで済むようなデータ(転載など)は、避けて
いただだきたいと思います。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#80: アップロード機能
Date: 1999/11/03 15:25:38 Wed Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #77: アップロード機能

> ファイル添付した書き込みのタイトルの最後が欠けていることがあります。
> whats.mid をアップロードしたはずが whatx.mid になってしまいました(別にいいんですが(^^;)。
> 転送ミスでしょうか。

本当ですね。
これは早急に直したいと思います。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#79: 確認が効かな
Date: 1999/11/03 15:25:38 Wed Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #78: 確認が効かな
Child Article: #82: 確認が効かない

> 確認ボタンを押しても書き込むボタンと同じになってしまっているようです。

はい、現状では確認ボタン時も添付ファイルはすべて読み込まなくては
いけません。 ただ、書き込み自体はされていないと思います。

少なくとも、現在の私には解決できない問題です。
どうもすみません。

それとも、書き込み自体もされてしまうと言う問題でしょうか?


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#78: 確認が効かな
Date: 1999/11/03 13:03:34 Wed Author: GOO (tnet0077)
Child Article: #79: 確認が効かな

確認ボタンを押しても書き込むボタンと同じになってしまっているようです。
GOO
E-Mail: nishida@a2.ctktv.ne.jp
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#77: アップロード機能
Date: 1999/11/03 13:01:42 Wed Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #76: アップロード機能
Child Article: #80: アップロード機能

ファイル添付した書き込みのタイトルの最後が欠けていることがあります。
whats.mid をアップロードしたはずが whatx.mid になってしまいました(別にいいんですが(^^;)。
転送ミスでしょうか。

記事のリンクはできるかな?

http://www.tnet.to/cgi-bin/tmmboard.cgi?&Command=DispOne&Board=dtm.midi&DispNo=40&Start=40&End=40

http://www.tnet.to/cgi-bin/tmmboard.cgi?&Command=DispOne&Board=dtm.midi&DispNo=41&Start=41&End=41
GOO
E-Mail: nishida@a2.ctktv.ne.jp
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#76: アップロード機能
Date: 1999/11/03 12:52:27 Wed Author: GOO (tnet0077)
Child Article: #77: アップロード機能 #81: アップロード機能

使い易いですね。初心者向けに添付ファイルがあるときは書き込みに時間が
かかるというような事を書いておいた方がいいかも知れません。
このような時に連打してしまうと言う事件はあちこちで見られますし(^^;

複数のファイルをアップロードできないのでどうしようかと思いました。
圧縮ファイルにしてまとめればいいかも知れませんが、
データをダイレクトに見ることができる web 環境を殺してしまいます。

この形式は mash の記事に対してアップロードするようなイメージだと思いますが、
添付することは比較的まれなことだと思いますので、
書き込む、確認する、などのボタンと同列にファイル添付、などと用意して、
そのあとでいくつかアップロードできるようにしてもいいんじゃないかと思います。

ところで、容量は確か2GBでしたよね。どれくらいの余裕があるんでしょうか。
もしかしたら mp3 とかアップロードするかも(^^;
GOO
E-Mail: nishida@a2.ctktv.ne.jp
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#75: 前回書き込み日時からの記事検索
Date: 1999/10/11 11:39:41 Mon Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #74: 前回書き込み日時からの記事検索

> 未読一括表示をしたページに、一括表示時刻の更新取り消しボタンを
> 付けてはどうでしょうか?
> このボタンを押すと、未読表示しなかったことになるわけです。

便利そうですね。
思い直してシーケンサ更新をし直すボタンもあるといいかも(^^;
表示したときの時間をどうとっておくかが問題かな(^^;
あ、未読表示のトップにばばーんと書いてある>時間(^^;
GOO
E-Mail: nishida@a2.ctktv.ne.jp
プログラム置き場

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

#74: 前回書き込み日時からの記事検索
Date: 1999/10/11 07:41:24 Mon Author: tos (tnet0004)
Parent Article: #72: 前回書き込み日時からの記事検索
Child Article: #75: 前回書き込み日時からの記事検索

>> 代わりに、未読表示の日時を更新しない未読表示機能の追加、では
>> いかがでしょうか?
> それでもオッケーかもだけど、前回かき込んだ日時のほうが
> 便利ですね。記事を眺めた後に、レスを書くかどうか決められるので。

未読一括表示をしたページに、一括表示時刻の更新取り消しボタンを
付けてはどうでしょうか?
このボタンを押すと、未読表示しなかったことになるわけです。


tos.

レスチェック ■ この記事のコメントを書く

レスチェックした記事を
【最新20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 】 【最新の記事は 174 番です.】
【前の20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 【次の20記事 [一覧] [ツリー] [一括]
番から 番までの記事を
管理人室 に新しい記事を

T-Net ■ メインページ