computer.program - プログラミングのお話

FotranとかcobolとかBasicとかCとかC++とかjavaとか…(以下略)

#77: 継承関係で質問
Date: 2001/02/11 19:55:25 Sun Author: GOO・豪 (tnet0077)
Parent Article: #76: 継承関係で質問
Child Article: #78: 継承関係で質問 #82: 継承関係で質問

> デフォルトのシーケンサの出力を、getMidiDevice()で取得したデバイスの
> 入力に繋いでみてください。これで、GOO さんの悩みはすべて解決する
> ものと思われます。

その通りでした(^^;
再生できるようになりましたので、ご確認ください。

> もちろん、デフォルトのシーケンサの持つ機能が不満で、自分でシーケンサを
> 作りたいというなら、それはまた別な(高尚な)悩みですが。 ^^;

再生してみてどうでしょうか?うちでは重くてとても使い物になりませんでした。
これでは着メロ編集がいいところでしょう。いや、そもそも時間精度が
やばいのかもしれないからこれもきついかも(^^;
いずれにせよシーケンサとして仕上げるには文字通り
自前でシーケンサを作ることになるとは思いますが。

> そう、シーケンサは録音再生するだけの機能で、音は発音しない。
> そして、getMidiDevice() で取得できるデバイスは、シーケンサの機能は
> 持たず、音を発音したり、MIDI データを入力するための物理デバイスです。
> MIDI インタフェースに、シーケンサの機能はないでしょう?

それが音を発するし MIDI インターフェイスでもあるシーケンサが
再生機能を持っているので混乱してしまっていたんです(^^;
しかもその信じられない仕様のせいでうちのようにデフォルトデバイスが
死んでしまったときには再生すらできないようになってしまっていたんです。
こんな不安定なシーケンサじゃなくて他のデバイス情報を持った
シーケンサが手に入れられるはずだ、デフォルトのシーケンサって言うくらいだし、
と考えてしまっていたんです。
他の API (Win32 とか)でもこういう扱い方をしているんでしょうか?

いや、けどホントに助かりました。ありがとうございます。
本当に自分でシーケンサを作るまで気づかなかったかもしれません。

けどやっぱりシーケンシング専用のデバイスとしてシーケンサを
提供して欲しいなぁ。トランスミッタだけ持っているような。
自分で作れってか
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com

■ この記事のコメントを書く

■ この書き込みを削除/復活します(投稿者のみ可)
■ この書き込み近辺の一覧表示へ

【最新20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 】 【最新の記事は 107 番です.】
【前の11記事 [一覧] [ツリー] [一括] 【次の20記事 [一覧] [ツリー] [一括]
番から 番までの記事を
プログラミングのお話 に新しい記事を

T-Net ■ メインページ