dtm.etude - 習作 発表会

習作音楽データ・試作音楽データを公開するするサブボードです。

#71: サブドミナントマイナーの世界は短3度上
Date: 2004/02/29 02:57:50 Sun Author: GOO (tnet0077)
Child Article: #72: サブドミナントマイナーの世界は短3度上 #73: サブドミナントマイナーの世界は短3度上

サブドミナントマイナーは同主調からの借用和音です。
C メジャー調だったら C マイナー調の和音、
Fm7 AbM7 などを借用することになります。

じゃあ、何が短3度上なんだという事になると思うんですが、
ずばり平行調のことです。メジャー調の同主調の平行調は短3度上ですよね。
つまり、C メジャー調の同主調は C マイナー調で、
C マイナー調の平行調は Eb メジャー調、と言うことです。

平行調の和音はどちらの和音なのかわかりづらいものです。
Am は A マイナー調の I なのか C メジャー調の VI なのか
前後関係によって変わります。と言うことで、サブドミナントマイナーを
C マイナー調の和音としてではなく、Eb メジャー調の和音として
とらえ直してみようと言うお話です。

こんな事を考えたきっかけは、以前お話しした、
IVm/bV の進行を
短3度上でも見つけたことです。
上のリンク先の話題でのサンプルデータを引っ張っておきます。

http://www.tnet.to/filer/117/20030529.mid
http://www.tnet.to/filer/118/20030314_chord.mid

これらは CM7 FM7 G7sus4 Fm/Gb CM7 と言う進行を含むものです。
短3度上で、と言うことなので、次のような進行になります。
CM7 AbM7 Bb7sus4 Gbm/A CM7 と言う感じです。
Gbm/A CM7 の進行が Fm/Gb CM7 より厳しいので
間に Bb7sus4 をもう一度挟んだ方がいいかもしれません。
上のデータをこのように変更した 20040228_chord.mid を添付します。

さらに展開します。先の IVm/bV の話題では、裏コードの位置にある
bIIM7 との関係についても話しました。bIIM7 のルートを短3度、長3度と
降ろしていくと bV になると言う話です。
今回は全体的に短3度上なので bIIM7 にあたるものは IIIM7 になります。
この話は tnet にはまだ書いていなかったのですが、以前 IIIM7 IVm7/bVII I
と言う終止形を発見して、IIIM7 の存在に興味を持っていたところでした。
その作例 20030813.mid を添付します。メロディがちょっとついています。
これは先にサブドミナントマイナーの世界に転調してから
IIIM7 を使うようにしていますが、もっと単純に
IM7 IVM7 IIIM7 IVm/bVII IM7
や
IM7 bVIm7 IIIM7 IVm/bVII IM7
などとしてもいけます。
20040229_chord.mid ではこの二つの進行をつなげてあります。

また、これで気づいたもう一つのことが、裏コードは逆もまた裏コード、
と言うことです。V7 に対して bII7 が裏コードにあたりますが、
bII7 の裏コードは何かというと V7 です。つまり、典型的な
I II V7 bII7 I
の進行が出来るなら
I II bII7 V7 I
も出来ると言うことです。
IIIM7 は短3度上の世界における裏コードの位置にありますので
V7 の短3度上の bVII のドミナントコードにすんなり繋がるわけです。

結局のところ、どこまで潜り込んだかというと、
C メジャー調>同主調 C マイナー調>平行調 Eb メジャー調>裏コード IIIM7
と言うことになります。
サブドミナントマイナーを平行調のものと見なすことによって
短3度上の世界が見えてきたわけです。
まだ何か効果的な進行があるかもしれません。ちょっと楽しみ...

20040228_chord.mid: CM7 AbM7 Bb7sus4 Gbm/A CM7
20030813.mid: IIIM7 IVm7/bVII I 作例1
20040229_chord.mid: IIIM7 IVm7/bVII I 作例2
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com

[ http://www.tnet.to/filer/137/20040228_chord.mid 2.07KBytes (2126Bytes) ]
[ http://www.tnet.to/filer/137/20030813.mid 7.55KBytes (7734Bytes) ]
[ http://www.tnet.to/filer/137/20040229_chord.mid 1.42KBytes (1464Bytes) ]

■ この記事のコメントを書く

■ この書き込みを削除/復活します(投稿者のみ可)
■ この書き込み近辺の一覧表示へ

【最新20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 】 【最新の記事は 90 番です.】
【次の20記事 [一覧] [ツリー] [一括]
番から 番までの記事を
習作 発表会 に新しい記事を

T-Net ■ メインページ