music.main - 音楽 MainStream

音楽フリートーク・あなたの好きな音楽は? 最近買ったCDは?

#155: Musica Popular Brasileira
Date: 2004/05/04 11:28:32 Tue Author: GOO (tnet0077)
Child Article: #156: Musica Popular Brasileira

だいぶ前ですがスティングファンの私はスティングが1曲目を
歌っていると言うだけでこの CD を買いました。
Love Affair - The Music Of Ivan Lins(サンプルあり)
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=997837
ところが驚かされたのは Ivan Lins の音楽性の深さでした。
この CD は Ivan Lins の曲を蒼々たるアーティストが
カバーしたトリビュートアルバムなんですが、
和音が複雑なものが多く、それでいて聴きやすいと言う
私の理想とするようなものが高いレベルで実現されている感じです。

最近、ふとまた Ivan Lins を調べる機会があったのですが、
どうもこの人はブラジルの人で、ボサノバやサンバのエッセンスを
持ちつつ、現代的な音楽と融合させていくような様式の音楽を
作っているらしいです。どうもこのような音楽はブラジルや
ワールドミュージックの中では一分野として確立しているらしく、
MPB と言うキーワードが出てきました。
http://homepage3.nifty.com/bossa/mpb.html
http://www.geocities.com/nubenet/RECORD/MPB/mpb.html
これが表題のMusica Popular Brasileira で、
ブラジルのポピュラーミュージック、と言う意味のようです。
ボサノバの複雑な和音を継承したポピュラーミュージック、
と言われればこの内容にも納得です。
Ivan Lins はその中でもメロディのわかりやすさが日本人に
受けているらしく、マイナーなりに人気があるようです。

Ivan Lins の CD を買ってみようと思い、調べてみると
1980年発売のこの CD にしてもかなり良さそうです...
私が生まれた当初からこんな音楽が発展していたとは...
Novo Tempo(サンプルあり)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=455520
05.セテンブロ、06.ノーヴォ・テンポとかはかなり一般的な
ポピュラーミュージックの形に近くなっていると思います。
けど、やっぱりワンポイント的な複雑な和音が特徴的です。
08.フェイチセイラはこの時代ですでに 32beat を感じさせるような
ドラムパターンが入っています...

あまり古い音は聴きたくないなと思っていたのですが、
これくらいなら大丈夫そうなので Novo Tempo と
それより新しいあたりで Ivan Lins の CD を研究してみたいと思います。
GOO
E-Mail: goo_n@hotmail.com

■ この記事のコメントを書く

■ この書き込みを削除/復活します(投稿者のみ可)
■ この書き込み近辺の一覧表示へ

【最新20記事 [一覧] [ツリー] [一括] 】 【最新の記事は 194 番です.】
【次の20記事 [一覧] [ツリー] [一括]
番から 番までの記事を
音楽 MainStream に新しい記事を

T-Net ■ メインページ