UNIX の 85 番の書き込みへコメントを付けます.
ボード:
T-Net - 管理人室
フリートーク - フリートーク MainStream
音楽 - 音楽 MainStream
コンピュータ音楽 - コンピュータ音楽 MainStream
コンピュータ音楽 - MIDI
コンピュータ音楽 - DTM おすすめリンク集
コンピュータ音楽 - 音楽理論・作曲技術
コンピュータ音楽 - 習作 発表会
コンピュータ音楽 - オリジナル音楽 発表会
コンピュータ音楽 - 既存曲の研究
フラクタル・Math Art - フラクタル・Math Art MainStream
フラクタル・Math Art - TFEngine & T-Fract 開発室
コンピュータ - コンピュータ MainStream
コンピュータ - プログラミングのお話
コンピュータ - UNIX
コンピュータ - インターネット
ゲーム - ゲーム MainStream
ゲーム - PlayStation
ゲーム - PlayStation2
ハンドル(名前):
(guest)
Subject:
書き込み:(1行は折り返さないように30文字程度で改行してください。)
>> グラフィック関連を Cygwin/XFree86 でやるんですか? > いえ、そーゆーわけではありません。 「手っ取り早く > 楽しむには、画像かな。」ってことで。 それと、学生のとき、 > がっこのWSで使ってた画像ビューアがxvだったので、「遠い日を > 懐かしむには、これだろ。」ってことで。(^ ^; >> 初めてづくしです... 画面表示する方が X サーバ、一つ一つの >> 表示させるプログラムの方が X クライアントだと言う事も >> 初めて知ったくらいです(^^; > そそ。 初めに不思議に感じるところですね。 >> けど、こういう環境だと一つ問題になるのが su で root に >> なったあとに動作させたい X プログラムが少なからずあるのに >> ssh の作る疑似 X サーバのアクセス制御に使われる xauth が >> xhost と違ってユーザベースの認証のため、su 後には表示できない >> (疑似 X サーバにアクセスできない)と言う状態になってしまいました。 > ですね。 遠い昔の記憶を辿ってみると、僕は、.Xauthorityを > コピーしていたような気がします。 rootで実行しなければならない > Xクライアントが、それほど、なかったので、それで十分でした。 > そーゆーXクライアントに何があったのか、思い出せないくらいに。(^ ^; >> 調べてみるとこれはかなりはまる場所みたいですね。su の時だけ >> xhost + などとして localhost からのアクセスをすべて許可しちゃう >> ような話が結構あったりで、他の人が勝手に画面に表示したりできてしまう >> 状態なのが何ともはやと言った感じでした。 > この問題の最も危険なところは、画面を横取りすることが出来て > しまうことです。
■ メインページ