習作 発表会 の 88 番の書き込みへコメントを付けます.
ボード:
T-Net - 管理人室
フリートーク - フリートーク MainStream
音楽 - 音楽 MainStream
コンピュータ音楽 - コンピュータ音楽 MainStream
コンピュータ音楽 - MIDI
コンピュータ音楽 - DTM おすすめリンク集
コンピュータ音楽 - 音楽理論・作曲技術
コンピュータ音楽 - 習作 発表会
コンピュータ音楽 - オリジナル音楽 発表会
コンピュータ音楽 - 既存曲の研究
フラクタル・Math Art - フラクタル・Math Art MainStream
フラクタル・Math Art - TFEngine & T-Fract 開発室
コンピュータ - コンピュータ MainStream
コンピュータ - プログラミングのお話
コンピュータ - UNIX
コンピュータ - インターネット
ゲーム - ゲーム MainStream
ゲーム - PlayStation
ゲーム - PlayStation2
ハンドル(名前):
(guest)
Subject:
書き込み:(1行は折り返さないように30文字程度で改行してください。)
> あまり凝っても意味がないかとも思ったのです。旋律の書き方 > にはだいぶ慣れてきましたが、本当に必要最小限の物を書ける > ようにした方が良いのかなとも思っています。 > でも、自分では結構気に入っていたんですよね。この曲。それ > だけに自分流の手法も気に入っていたので、代えるべきかどう > かも悩みどころでした。 >> でした。 ^^; 理解が難しい要因の一つには、音楽に関する説明は >> どこに対して説明しているのかわかりづらいからというのもあるの >> ですが。 > 楽譜も掲示しないと伝えるのも難しいですね。改めて楽譜の意 > 味を感じます。 > それはともかく、一之瀬氏も結構忙しそう。
■ メインページ