MIDI の 53 番の書き込みへコメントを付けます.
ボード:
T-Net - 管理人室
フリートーク - フリートーク MainStream
音楽 - 音楽 MainStream
コンピュータ音楽 - コンピュータ音楽 MainStream
コンピュータ音楽 - MIDI
コンピュータ音楽 - DTM おすすめリンク集
コンピュータ音楽 - 音楽理論・作曲技術
コンピュータ音楽 - 習作 発表会
コンピュータ音楽 - オリジナル音楽 発表会
コンピュータ音楽 - 既存曲の研究
フラクタル・Math Art - フラクタル・Math Art MainStream
フラクタル・Math Art - TFEngine & T-Fract 開発室
コンピュータ - コンピュータ MainStream
コンピュータ - プログラミングのお話
コンピュータ - UNIX
コンピュータ - インターネット
ゲーム - ゲーム MainStream
ゲーム - PlayStation
ゲーム - PlayStation2
ハンドル(名前):
(guest)
Subject:
書き込み:(1行は折り返さないように30文字程度で改行してください。)
>>> 録音する物としては、とりあえず自分の声でコーラスを入れてみたいですね。 >> MIDI音源のコーラスとは違うんでしょうか。 >> マイクで録音するなら、やはり歌だと思います。 > > 私の曲は歌物ではなく、インストゥルメンタルなので(^^; > なんというか、詩という物は苦手なんです。 > >>> 楽しみにしています。あと、これを機に安い楽器を手に入れてみようかと思っています。 >>> 例えばベルツリーとかオートハープとか打楽器系とか。ギターはどうしようかな。 >>> やってみてだめそうだったんですけど(^^; >>
ベルツリー
...。 > > し、しまった(^^;私が想像していたのはウィンドチャイムでした(^^; > \3000 くらいで町田のイシバシ楽器ハンズ店で売っていたので。 > オートハープもそこで見かけたんですが、これは3万円以上(^^; > やっぱり楽器屋は見てると面白いですね。 > >> 笛系なんてどうでしょう? サックスとか。 > > 高いし難しいですよ(^^; > 数値入力では表現できない自然なピッチベンドとか、魅力的な物はあるんですけどね。 > どちらかというとウィンドシンセの方が手軽に使えそう。 > トランペットを吹く友人は、ずいぶん練習場所に困っていましたから。
■ メインページ