ゲーム MainStream の 207 番の書き込みへコメントを付けます.
ボード:
T-Net - 管理人室
フリートーク - フリートーク MainStream
音楽 - 音楽 MainStream
コンピュータ音楽 - コンピュータ音楽 MainStream
コンピュータ音楽 - MIDI
コンピュータ音楽 - DTM おすすめリンク集
コンピュータ音楽 - 音楽理論・作曲技術
コンピュータ音楽 - 習作 発表会
コンピュータ音楽 - オリジナル音楽 発表会
コンピュータ音楽 - 既存曲の研究
フラクタル・Math Art - フラクタル・Math Art MainStream
フラクタル・Math Art - TFEngine & T-Fract 開発室
コンピュータ - コンピュータ MainStream
コンピュータ - プログラミングのお話
コンピュータ - UNIX
コンピュータ - インターネット
ゲーム - ゲーム MainStream
ゲーム - PlayStation
ゲーム - PlayStation2
ハンドル(名前):
(guest)
Subject:
書き込み:(1行は折り返さないように30文字程度で改行してください。)
>>> まだ、詳細に関してはこれからですが、AV製品のようなネーミングに >>> その意気込みを感じられます。E3 2006 が楽しみです。 >> あのコントローラーをフルに使うようなゲームを期待してしまいます。 > 私は、あのコントローラ特有のゲームももちろん期待していますが、 > 従来のゲームをあのコントローラでどういう風に操作するのかも > 見物だと思っています。 >>>
http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html
>> 本題とは関係ないですが、このFLASH、ピクサーみたいな動きしますね。 > 意図的に似せたんでしょうかね。 似たようなアイディアしか出て > こなかっただけかも知れませんが。 > あと、私が勝手に期待しているのは、家庭用ゲーム機にも sleep機能を > 付けて欲しいです。やめたいときにすぐにやめられて、再開したいときに > すぐに始められる。 NDSを閉じ開けするみたいに。 > tos.
■ メインページ