dtm.midi - MIDI
MIDIに関する情報、Q&A、楽しいこと辛いことなんでも!?
#46: U-8 研究(目移り(笑))
Date: 1999/11/09 02:19:20 Tue Author: GOO (tnet0077)
Parent Article: #43: U-8 研究(目移り(笑))
Child Article: #50: ちなみに (U-8 研究(目移り(笑)))
今日(昨日(^^;)発売の DTM Magazine に期待通り、とまでは行きませんでしたが
ヒントになるような情報がたくさん載っていました。ボーカル録りの入力端子
のところで、U-8 が例に挙がっていてまるでファンタム電源ありという様子。
しかし、まだ確たる証拠と言うほどではありません。
U-8 開発者のインタビューではコメントの中で(^^;価格が分かりました。
定価 \69800 です。比較的妥当なところだと思いますが、
レコーディングソフトはすでに持っている人が多いので、
(と言うかシーケンスソフトがオーディオに対応していることが多い)
その分損したような気になってしまいます。けど、コンソールが
分離していて直感的に使い易く、作業に支障をきたさないと言うのは
大きなポイントになるかも知れませんので、そういうのを求めていて、
シンガーソングライターに慣れている人だったらばっちりかも知れません。
と言うことで、UA-100 に決めました。\35000 程度で買える割には
U-8 と比較しても十分な機能を持ち合わせています。
ファンタム電源が無く、コンデンサーマイクが使えない分はマイクシミュレータで
何とかがんばってみます。電池駆動のコンデンサーマイクという手もあるし。
GOO
E-Mail: nishida@a2.ctktv.ne.jp
プログラム置き場
■ この記事のコメントを書く
■ この書き込みを削除/復活します(投稿者のみ可)
■ この書き込み近辺の一覧表示へ
【最新20記事
[一覧]
[ツリー]
[一括]
】
【最新の記事は 107 番です.】
【前の20記事
[一覧]
[ツリー]
[一括]
】
【次の20記事
[一覧]
[ツリー]
[一括]
】
■ メインページ